神戸らんぷミュージアムを堪能した後は、すぐそばにあるKOBEとんぼ玉ミュージアムへ
神戸市立博物館の近くの素敵なレトロビルヂングの中の2階にとんぼ玉ミュージアムはあります。
ビルの入り口にはこんな綺麗な飾りが迎えてくれます。
吹き抜けを上から見下ろしたところ。
とんぼ玉ミュージアムのあるビルは一つ一つの作りが素敵でした♪
こちらのとんぼ玉ミュージアムでは入館料400円で作家さんの作品を見ることが出来るほかなんと1200円でとんぼ玉の制作体験が出来ます。
というわけで早速作らせていただきました。
まず、ベースとなるガラスの色を選びます。
次にガラスの中に入れる模様となるビーズを選びます。
花柄などの模様入りのビーズなら4つぶ選べます。
水玉にするならこちら
私は模様にしました。
花と緑をイメージしました。
さて、どんなとんぼ玉になるかな・・・・・?
私の選んだベースとなるガラスはこちらの水色の方。
濃い青色の方は父が選んでいました。
使う道具はこちら
こちらのガスバーナーでガラスを溶かして行きます。
ガラスをゆっくり暖めて行きます。
写真は母の作っているとんぼ玉です。
炎の色がガラスに透けて綺麗ですね。
ガラスが柔らかくなったところで棒にくるくる巻き付けていきます。
ちなみに私は作業中、ただただ無心になってしまって何も考えられませんでした。(汗)
棒に巻き付けられたらしばらくバーナーで暖めながらくるくる回して形を整えます。
柔らかくなったガラス玉に先ほど選んだ模様のビーズをくるくる回しながら押しつけます。
その後、再びバーナーで炙ってガラス玉とビーズが溶けてなじんでくるとバーナーから下ろしてしばらくくるくる回して形を整えます。
その後、砂の中に埋めて一時間ほど冷ますと完成です。
後はスタッフさんが完成したとんぼ玉を持ってきて下さいます。
おおざっぱな私の記憶と写真ですが大体こんな感じです。
詳しくはKOBEとんぼ玉ミュージアムのHPにも作り方が載っています。
材料費は別途かかりますが、作ったとんぼ玉を使ってオリジナルアクセサリーも作れます。
私はかんざしを作ってみました。
スターリングシルバーの素材に拘ったんですがそれでも1150円くらいで作れちゃいました。
こんな感じ。
形はいびつですが自分で素材の色やビーズを選んで作ったせいかなんだかこのいびつな形もより手作り感あふれてていいかな?なんて思っちゃっているくらい愛着を持っています。
かんざしを作ってから毎日髪をアップにしてかんざしを挿しています。
皆さんもぜひ、お近くにお立ち寄りの際はKOBEとんぼ玉ミュージアムでとんぼ玉を作ってみてください。
〒650-0034
神戸市中央区京町79番地 日本ビルヂング2F
神戸市中央区京町79番地 日本ビルヂング2F
tel : 078-393-8500
fax : 078-954-9000
fax : 078-954-9000
e-mail : info@lampwork-museum.com
開館時間:10:00~19:00(最終入館18:45)
休館日:年末年始
休館日:年末年始
入館料:大人(高校生以上) 400円
0 件のコメント:
コメントを投稿