
明日にはとんかつになっていそう(母談)なブタ
チーズ館でチーズフォンデュを食べました。



ご馳走様でした♪
六甲山牧場にはたくさんの羊が放牧されており、自由に歩き回っています。






可愛いお尻と色っぽい伏し目がちな瞳


夏真っ盛りなのに山の上ではまだ綺麗に咲いている紫陽花もありました。


摩耶山へ行き、天上寺へ

天上寺に向かう階段の傍にいた龍。
手のみじかいっぷりに母親が大いに萌えていました。


摩耶山の本尊ともいうべき、仏母マーヤ


この仏像はインドの有名な彫刻家であるラム・ラタン・ジャイミニ師が彫ったものだそうです。
昭和51年のこの天竺堂が焼失してしまったときに関西在住のインドの人がインドゆかりの天竺堂の焼失を悲しみ摩耶夫人像の奉納を発願されたそうです。
いい話ですね。
天上寺へ向かう途中で見つけた花と虫たち








爽やかなイケメンのお地蔵様


MarinecaTさん
返信削除mixiの画像は外部へ出せないのでしょうか
mixi部外者はせっかくの写真が見られません
残念です!
すみません!
返信削除mixiフォトからアップしてしまったため、一般には見えなくなっていたんですね!(自分のPCでは問題なかったため気づきませんでした(汗))
教えてくださってありがとうございました!
見れるようにアップし直しました。
ありがとうございます
返信削除懐かしいです、子供たちがまだ幼かった頃神戸に行きました
ポートピアホテルに泊まり、遊園地に行き、六甲山にも登りました
このチーズフォンデュも食べました、まだ六甲山から神戸の夜景はみたことがありません
その子供も息子が4年前、今年娘が結婚しました
なんかほんまに懐かしくなる 神戸の景色ありがとうさんです
これからも折に触れ 紹介してくださいネ
懐かしんでいただけたようで良かったです♪
返信削除そんなに前からチーズフォンデュやってたんですね~。
ちなみに私も六甲山からの夜景はみたことありません(^^;;
これからも色々、神戸の写真をUPしていきますね♪